2014年8月19日 naoki ミツバチの飼育・採蜜 ミツバチの様子を確認 ミツバチの飼育・採蜜を行うために茅ヶ崎市室田地区の休耕地を利用してレンゲ・コスモス畑を作っています。 普段なかなか注目されないミツバチですが、実に農作物の70%はミツバチによって受粉をしてます。 そういったこともあり、最近では自然環境保護のシンボルとして扱われることも多くなりました。 私たちは、ミツバチを飼育していくことで自然環境保護を進めていくだけでなく、採蜜やはちみつの販売を通じて自然環境保護への意識や取り組みが次の世代へ引き継がれていくお手伝いをしたいと考えています。